Dec
13
クリエイターズバー#3 (DANDELION×Katharsis×TechGarage)
クリエイター達によるバーイベント。言語イメージのオリジナルカクテルを楽しみ即興製作を頼める3日間。
Registration info |
一般枠(おつまみ1つ無料) Free
Attendees
12/13LT枠(入場料無料) Free
FCFS
12/14LT枠(入場料無料) Free
FCFS
12/15LT枠(入場料無料) Free
FCFS
|
---|
Description
Creators Bar
Katharsis、DANDELION、TechGarageの三団体により開催されるクリエイター達によるバーイベントです。
12/13~15の19:00~24:00に開催します。
店内のエンジニアやデザイナーにAR名刺やイラスト製作、ロゴやポスター製作を頼めちゃいます!
もし製作がよければチップをお支払いください。
クリエイターのお客様は店内の極強wifiを用いて作業してもらうこともできますし、即興共同製作も可能です!
是非イベント運営の学生達とご交流ください。
入場料500円をいただきます。ご了承ください。
LTの募集を行っています。LTに申し込まれた方は入場料が無料となります!
一般の方も申し込んでいただくと、おつまみ1つが無料となります。
ソフトドリンクもございます。
ご気軽に是非お越しください!
※重複により申し込みできない方は、3団体いずれかにご連絡いただくか、当日その旨をお伝え下さい。
当日のコンテンツ
- Photoshopなどのデザイナーソフトやプログラミング言語をイメージしたオリジナルカクテルの提供
- ノンアルコールドリンクも各種ご用意
- パン屋アドハウス様よりご提供のラズベリーパイ/アップルパイを販売
- LT会(LTで入場料500円無料!!)
- 即興製作(AR名刺、イラスト、ロゴなどを即興で製作します!)
LT予定
12/13
時間 | 内容 | 発表者 |
---|---|---|
20:00~20:15 | ||
20:15~20:30 | ペッパーズゴースト | taken |
20:30~20:45 | クリエゲームプロジェクトと活動紹介 | Yamaso |
20:45~21:00 | 位相制御を用いた立体音響演出システムの開発 | |
21:00~21:15 | ElGamal暗号のサイドチャネル体制について | Kinoko |
21:15~21:30 | ||
21:30~21:45 | ||
21:45~22:00 |
12/14
時間 | 内容 | 発表者 |
---|---|---|
20:00~20:15 | ||
20:15~20:30 | 創作の話と技術の話 | mochiya98 |
20:30~20:45 | FIDO パスワードレスな認証によるユーザ体験の向上 | けいご |
20:45~21:00 | ブラウザで動くAR/AR名刺 | Khmer |
21:00~21:15 | DDD入門🍺 | shuta |
21:15~21:30 | ロゴを作る上で必要な考え方 | taken |
21:30~21:45 | 100万円振り込まれた話 | ちげ |
21:45~22:00 | フォントばっかり | ちげ |
12/15
時間 | 内容 | 発表者 |
---|---|---|
20:00~20:15 | ||
20:15~20:30 | ||
20:30~20:45 | ここ2ヶ月で作ったものの紹介 | さんぽし |
20:45~21:00 | 2ヶ月強、海外でエンジニアをして痛感したこと | カーーズ |
21:00~21:15 | 温湿度と気圧をツイートするシステムを作った話 | ikubaku |
21:15~21:30 | インターンでモーショングラフィックスを作った話 | taken |
21:30~21:45 | Googleカレンダーを作るチュートリアル/カクテルガチャの話 | dragon_taro |
21:45~22:00 | 1ヶ月で献立アプリを作った話 | らん |
Katharsisとは
京都大学、同志社大学の学生によって京大前で営業しているバーです。 名前の由来である語りを通じて交流の場を築いています。
興味のある方は是非おこしください!
[Twitter] @bar_katharsis
DANDELIONとは
関西のクリエイター学生たちによるデザイン事務所です。 SNSマーケターくつざわさんのポートフォリオや米原高校のwebサイトを製作した実績があります。 学生製作者に正当な評価が与えられる社会をつくるために活動しています。
興味のある方は是非お話ください!
[Twitter] @dandelion_1_
TechGarageとは
京都を起点とした、関西のエンジニア/プランナー/マーケターの学生で構成されたITコミュニティです。
①学びの場 ②物作りの場 ③キャリアの場を提供しています。
興味のある方は是非DMなどご連絡ください!
[Twitter] @TechGarageKyoto
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.